Language · たけもの電脳実験室

たけもの電脳実験室

いつか、広大なネットの海を上手に泳げるように・・・

Language


CSSで、テキストを非表示にする

2012年7月25日 - 4:56 | 投稿者 takemo

【テキストを非表示にする】

display: none;
要素を非表示にし、要素の描画領域は確保されません。

visibility: hidden;
要素を不可視にし、要素の描画領域は確保されます 。

text-indent: -9999px;
テキストを画面の外側に飛ばしてる感じでしょうか。。。

カテゴリー CSS | コメント(0) »

文字列について

2010年9月28日 - 10:04 | 投稿者 takemo

PHPで扱う文字列は下記の3つの方法で指定します。

  1. シングルクォーテーション(引用符)
  2. ダブルクォーテーション(二重引用符)
  3. ヒアドキュメント

文字列を指定する一般的な方法は、シングルクォーテーション「’」で括ります。文字列をダブルクォーテーション「”」で括った場合には、エスケープシークェンスが使用できます。(文字列内で、変数を展開したい場合にも、ダブルクォーテーションを使用します。)複数行に渡る文字列を指定する場合には、ヒアドキュメントを使用します。

カテゴリー PHP | コメント(0) »

配列の使い方

2010年9月21日 - 11:41 | 投稿者 takemo

【配列】

配列は、変数名の後ろにキーを指定するための「 [ ] 」を付けることで機能します。(通常の配列では、キーは、0から始まる数値で表されます。)

$collar[0] = “white”;

$collor[1] = “red”;

$collor[2] = “blue”;

【連想配列】

PHPには、連想配列というものがあり、キーには、数値だけでなく、文字列を使用することもできます。

$collar[white] = “白”;

$collor[red] = “赤”;

$collor[blue] = “青”;

カテゴリー PHP | コメント(0) »

定数の定義

2010年9月16日 - 16:33 | 投稿者 takemo

PHPでは、定数を定義するために、define()関数を使い、定数名とその値を引数とします。定数には、その値が常に保持されています。

define(“定数名”, “値”);

【定数の特徴】

  • 定数は再定義はできません。(PHPには、既に定義済みの定数もあります。詳しくは、「PHP Manual」参照)
  • 定数には、変数のようなスコープの規則がなく、どこからでもアクセスできます。

カテゴリー PHP | コメント(0) »

PHPの変数について

2010年9月16日 - 14:42 | 投稿者 takemo

【変数の宣言】

PHPでは、変数の頭に「$」をつけて、それが変数であることを示します。代入演算子「=」を使って、値を変数に格納します。(データ型は自動的に判断されるため宣言しません。)

$変数名 = 値;

【データ型】

PHPでは、自動的に判断されるデータ型ですが、以下の8種類の基本型がサポートされています。

  • スカラー型(常に一つの値を保持)
    • 論理値(boolean)
    • 整数(integer)
    • 浮動小数点数(float)
    • 文字列(string)
  • 複合型
    • 配列(array)
    • オブジェクト(object)
  • 特別型
    • リソース(resource)
    • ヌル(NULL)

カテゴリー PHP | コメント(0) »

PHPの基本ルール

2010年9月16日 - 11:27 | 投稿者 takemo

【PHPの始まりと終わり】

PHPのプログラムを記述する際には、「<?php」の開始記号と、「?>」の終了記号の間に記述します。(他にも記号がありますが、これが一般的です。)

【コメントの書き方】

PHPでコメントを記述する場合には、3種類の方法が用意されています。

  1. 「#」を記述すると、「#」から行末までがコメントとして扱われます。
  2. 「//」も「#」と同じように使えます。
  3. 「/*」を記述すると、「*/」が現れるまで全てがコメントとして扱われます。複数行をコメントにできます。

【PHPプログラムの拡張子】

一般的に、PHPプログラムを記述したファイルの拡張子としては、「.php」が用いられます。(ただし、Webサーバー側の設定に依存します。)

カテゴリー PHP | コメント(0) »

PHPを勉強しよう!

2010年9月06日 - 16:33 | 投稿者 takemo

PHPとはPHP: Hypertext Preprocessorの略で、動的にHTMLデータを生成することで、動的なWebページを実現するサーバーサイドスクリプト言語で、Web上で動いているショッピングサイトや掲示板などの作成によく使われるプログラミング言語のひとつなのです。HTMLとの相性がよく、初心者にも、親しみ易い言語です。

サーバーサイドスクリプト言語ということで、実行環境には、Webサーバーが必要になります。まずは、お手軽なXAMMPを自分のPC環境に、インストールしておきましょう。また、マシンのスペックに余裕があれば、開発環境として、Eclipse+PDTの利用もお勧めします。

【目次】

カテゴリー PHP | コメント(0) »